もうお持ちでしょうか? 「マイナンバーカード」。
国は2021年にデジタル庁を設置。南城市でも今年度からDX推進課を新設し、マイナンバーカードを活用した行政手続きにおける添付書類の削減や簡素化など、国民・市民の利便性の向上に本腰を入れて取り組んでいます。
さらに、今ならお買い物に利用できるポイントが最大2万円分もらえる「マイナポイント第2弾」を実施中(詳細)。
今後、スマートなデジタル社会にかかせないマイナンバーカード。いずれ取得するなら、まさに「今」がその時なのです。
マイナンバーカードのない 「これまで」
マイナンバーカードのある 「これから」
マイナンバーカードの活用の場は広がっており、健康保険証としての利用や、公金受取口座の登録はすでに始まっています。今後は運転免許証としての利用も予定されています。
健康保険証として
● マイナンバーカードを健康保険証として使えます
● 就職・転職・引越をしても継続して使えます
● マイナポータルで特定健診情報や薬剤情報・医療費が見られます
● 確定申告の医療費控除がカンタンにできます
公金受取口座の登録
● 給付金等の支給を受ける際、通帳の写しなどの添付書類が不要になります
● 児童手当、年金、所得税の還付金等の受取にも利用できます
運転免許証として (2024年度末より予定)
● マイナンバーカードを運転免許証として使えます
● 引越しの際、市区町村で手続きすれば、警察署等への住所変更は不要になります(従来の免許証を併用しない場合)
マイナンバーカードのさまざまなサービスを受けるときは「マイナポータル」にログインします。健康保険証利用の申込、公金受取口座を登録も「マイナポータル」から行います。
マイナポータル: https://myna.go.jp/
![]() |
マイナンバーカード |
![]() |
パスワード(暗証番号) マイナンバー取得時に 設定した4桁の数字 |
![]() |
スマートフォン マイナンバーカードの読み取りに対応したもの |
![]() |
マイナポータル(アプリ) スマートフォンに インストールするアプリ(iPhone / Android) |
下記の場所でも、健康保険証利用の申込が可能です。
![]() |
セブンイレブン セブン銀行ATM画面「マイナンバーカードでの手続き」ボタンを押してください。 |
マイナポイントは、マイナンバーカードを使って申込むことで、最大2万円分のポイントが受け取れる国の事業です。スマートフォンのアプリで簡単に申請できます。詳細は下記公式サイトをご確認ください。
マイナポイント事業: https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
![]() |
マイナンバーカード |
![]() |
パスワード(暗証番号) マイナンバー取得時に 設定した4桁の数字 |
![]() |
スマートフォン マイナンバーカードの読み取りに対応したもの |
![]() |
マイナポイント(アプリ) スマートフォンに インストールするアプリ(iPhone / Android) |
![]() |
決済サービスID・コード カードの裏面や アプリ内に表記 |
下記の場所でも、マイナポイントの申請が可能です。
![]() |
セブンイレブン セブン銀行ATM画面「マイナンバーカードでの手続き」ボタンを押してください。 |
![]() |
ローソン マルチコピー機画面「行政サービス」>「マイナポイント」ボタンを押してください。 |
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より7月〜9月にかけて順次発送されています。
同封されている返信用封筒で、切手無しで郵送申請もできます。
南城市のマイナンバーカード取得率は42.2%。県内では高順位に入りますが、全国平均は45.9%で、全国一の宮崎県都城市は82.6%。マイナンバーカードは多くの人が取得するほど、社会基盤としての効果が発揮されるものです。ぜひ取得をご検討ください。
1位 | 浦添市 | 42.4% |
2位 | 南城市 | 42.2% |
3位 | 石垣市 | 40.6% |
・・・ | ・・・ | ・・・ |
4位 | 糸満市 | 35.8% |
5位 | 宮古島市 | 33.4% |
6位 | 名護市 | 29.2% |
![]() |
① 申請してから約1ヶ月後に、交付通知書(はがき)が自宅に届きます。 |
![]() |
② 通知書記載の必要書類を持参し、本人が期限までに市役所へ受取りに行きます。 |
![]() |
③ 交付窓口で、暗証番号を設定することによりカードが交付されます。 |
※ 顔写真付き身分証による本人確認、および暗証番号設定依頼書を 後日届け出ることで郵送対応が可能です。
下記の場所でも、マイナンバーカードの交付申請が可能です。
![]() |
携帯ショップ ドコモ、au、ソフトバンク、UQモバイル、Y!モバイル各店で交付申請をサポートします。ご予約の上、ご来店ください。 |