知念[ ちねん]地区にある大殿内のサキシマスオウノキ。サキシマスオウノキは根が板状になるのが特徴です。通常はマングローブの近くに多くみることができます。地域によっては祭祀場などに植えられ、神木として大切にされてきました。大殿内のサキシマスオウノキは南城[ なんじょう]市の天然記念物に指定されています。
このページは文化課が担当しています。
問い合せはこちらから
PAGETOP