1. マイナンバーカード代理受取について

マイナンバーカード代理受取について

  1. マイナンバーカード代理受取について
代理での受取について
POINT

マイナンバーカードの受け取りは、原則として申請者本人が南城市役所に来る必要があります。ただし、以下のやむを得ない理由により本人が来ることができないと認められる場合に限り、代理人に受け取りを委任することができます。

代理人とは

  1. 法定代理人・・・親権者(15歳未満のみ)・未成年後見人・成年後見人
  2. 任意代理人・・・法定代理人以外の代理人

「やむを得ない理由」により来ることができないと認められる者​

・未就学児、小学生および中学生​
・成年被後見人
・被保佐人および被補助人​
・高校生、高専生​
・妊婦​
・75歳以上の高齢者​
・海外留学している方​
・長期(国内外)出張者、長期に渡航する船員など
・病気・身体の障害のある方
・長期入院者
・身体以外の障害のある方
・施設入所者
・要介護、要支援認定者

代理人への交付の際に必要なもの

(1)交付通知書(はがき)

裏面に必要事項を記入したもの

  • 回答書
  • 委任状
  • 暗証番号 ※任意代理人の場合、目隠しシール貼付け必須

(2)交付申請者の本人確認書類

下記のいずれか(コピー不可)

  • 本人確認書類Aを2点
  • 本人確認書類AとBをそれぞれ1点ずつ
  • 本人確認書類Bを3点(うち写真付き1点を含むこと)

※本人確認書類A/Bについて下記参照

(3)代理人の本人確認書類

下記のいずれか(コピー不可)

  • 本人確認書類Aを2点
  • 本人確認書類AとBをそれぞれ1点ずつ

※本人確認書類A/Bについて下記参照

(4)法定代理人の代理権の確認書類

戸籍謄本その他の資格を証明する書類(発行日から3か月以内のもの)
※同じ世帯や本籍地が南城市の場合は不要

(5)通知カード

お持ちの方のみ

(6)住民基本台帳カード

お持ちの方のみ

(7)マイナンバーカードの申請者本人が来ることができないを証する書類

未就学児
小学生
中学生
顔写真証明書
学生証
​※いずれかの書類1つ​
成年被後見人 登記事項証明書
(発行日から3か月以内のもの)
被保佐人
被補助人
登記事項証明書
(発行日から3か月以内のもの)
高校生
高専生
学生証
在学証明書
※いずれかの書類1つ
妊婦 母子手帳
妊婦健診の領収書
妊婦検診の受診券など
※いずれかの書類1つ
75歳以上の高齢者 不要
※委任状に外出困難の記載があれば可
海外留学している方 査証(ビザ)の写し
留学先の学生証の写し
※いずれかの書類1つ
長期(国内外)出張者
長期に渡航する船員など
長期(国内外)出張者
長期に渡航する船員など
身体や身体以外に障害がある方 診断書
障害者手帳
特別児童扶養手当証書
障害福祉サービス受給者証
自立支援医療受給者証など
※いずれかの書類1つ
​要介護、要支援認定者 介護保険被保険者証
認定結果通知書
顔写真証明書
※いずれかの書類1つ
施設入所者 入所証明書
顔写真証明書
※いずれかの書類1つ
長期入院者 診断書
入院診療計画書
領収書
診療明細書
顔写真証明書
※いずれかの書類1つ

本人確認書類

A書類
  • マイナンバーカード
  • 住基カード(写真付き)
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)
  • 旅券
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書
B書類 「氏名・生年月日」又は「氏名・住所」が記載された書類
  • こども医療費受給者証
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証
  • 年金手帳
  • 年金証書
  • 介護保険被保険者証
  • 生活保護受給者証
  • 各種医療証等
  • 社員証、学生証
  • 顔写真証明書

顔写真証明書

本人の顔写真付き本人確認書類がない場合に、本人確認書類のひとつとして利用できます。

利用ができる方

関連ページ

このページは市民課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5312   FAX:098-917-5449

問い合せはこちらから

PAGE
TOP