1. 特別児童扶養手当 所得状況届

特別児童扶養手当 所得状況届

  1. 特別児童扶養手当 所得状況届
特別児童扶養手当の受付

「特別児童扶養手当」を受給されている皆さまの令和7年度「所得状況届」の受付を8月に実施いたします。

受付期間

令和7年8月12日(火)~9月11日(木)

案内通知

  • 対象の方へは7月中に、予約方法および受付日時や場所、必要書類等の案内通知書を送付いたしますので、ご確認ください。
  • LINEもしくは電話での受付予約が必須になります。通知書に記載のQRコードまたは電話番号からご予約お願いします。
予約方法 LINE予約またはお電話(098-917-5212)
窓口受付 こども相談課(9:00〜11:40/13:00〜16:40)

必要書類

  • 所得状況届

添付書類(該当する方のみ必要です)

留意点

  • 届け出時において、各種変更がある場合には、県指定の書類を提出頂きますのでよろしくお願い致します。
  • 令和6年1月1日~令和6年12月31日までの収入の確認が必要となります。申告をされていない方は、届出までに令和7年1月1日に住所登録をしていた市町村税務課で申告を行ってください。
  • 返信される郵便物の不着については、本市では責任を負いかねますので、ご心配な方は簡易書留等をご利用ください。
  • 児童扶養手当(ひとり親家庭等向けの制度)も受給している場合は、児童扶養手当の現況届も別で届出が必要です。対象者には現況届に関する通知をお送りしていますので内容ご確認の上、対応をお願いします。

所得状況届の結果について

令和6年7月1日から、制度改正により特別児童扶養手当の証書は廃止となりました。所得状況届出後支給対象となった場合は、結果通知等は有りませんので、11月11日前後の定期支払日に、口座での手当支給をご確認ください。

なお、すでに送付している「障害認定通知書」または「有期再認定通知書」を証書の代わりとして使用することになるため、大切に保管してください。

関連ページ

このページはこども相談課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5212  

問い合せはこちらから

PAGE
TOP