情報を探す
手続き | 情報掲載ページ | 担当課 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
転入する。 | 転入・転出 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
転出する。 | 転入・転出 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
死亡届を提出したい。 | 戸籍 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
印鑑登録をする。 | 印鑑登録 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
住民票・各種証明書などの交付を受けたい。 | 各種証明書(税含む) | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
マイナンバーカードを作りたい。 | マイナンバー | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
パスポートを申請したい。 | パスポート | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
ごみの分別・収集日を知りたい。 | ごみ・リサイクル | 生活環境課 | 1階17番窓口 | 098-917-5318 |
公共交通機関を利用したい。 | 公共交通情報 | 企画課 ・Nバス ・おでかけなんじぃ ・久高島フェリー |
3階 沖縄バス南城出張所 予約受付センター 久高海運 安座真事務所 久高海運 久高事務所 |
098-917-5395 098-963-5727 098-949-1235 098-948-7785 098-948-2873 |
防災ハザードマップを確認したい。 | ハザードマップ | 総務課 | 3階 | 098-917-5378 |
水道の開始・停止をしたい。 | 水道開始停止・名義変更について | 水道課 | 2階 | 098-917-5347 |
保育所に預けたい。 | 保育所 | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
幼稚園に預けたい。 | 幼稚園 | 子育て支援課 教育指導課 |
1階16番窓口 2階 |
098-917-5343 098-917-5364 |
加配保育を利用したい。 | 加配保育について | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
病児・病後保育を利用したい。 | 病児・病後児保育 | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
親子通園事業を利用したい。 | 親子通園事業所 | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
小・中学校に入学する。 | 学校教育 | 教育指導課 | 2階 | 098-917-5364 |
就学援助を受けたい。 | 就学援助 | 教育指導課 | 2階 | 098-917-5364 |
ひとり親への支援。 | ひとり親家庭への支援 | 子育て支援課 | 1階15番窓口 | 098-917-5343 |
放課後児童クラブを利用したい。 | 放課後児童クラブ | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
児童館を利用したい。 | 児童館 | 子育て支援課 | 1階16番窓口 | 098-917-5343 |
予防接種・検診について | 予防接種・健診 | 健康増進課 | 1階19番窓口 | 098-917-5324 |
手当・助成について | 手当・助成 | 市民課(総合案内) 子育て支援課 |
1階1番窓口 1階15番窓口 |
098-917-5312 098-917-5343 |
妊娠した | 妊娠・出産 | 健康増進課 | 1階19番窓口 | 098-917-5324 |
赤ちゃんが生まれた | 戸籍 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
予防接種・健診・相談 | 予防接種・健診 | 健康増進課 | 1階19番窓口 | 098-917-5324 |
婚姻届けを提出する。 | 戸籍 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
離婚届けを提出する。 | 戸籍 | 市民課(総合案内) | 1階1番窓口 | 098-917-5312 |
新婚生活支援事業 | 南城市結婚新生活支援事業へのご案内 | 社会福祉課 | 1階7番窓口 | 098-917-5334 |
ひとり親家庭への支援 | ひとり親家庭への支援 | 子育て支援課 | 1階15番窓口 | 098-917-5343 |
国民健康保険に加入したい。 | 資格 | 国保年金課 | 1階3番窓口 | 098-917-5327 |
国民健康保険で給付を受けたい。 | 給付 | 国保年金課 | 1階3番窓口 | 098-917-5327 |
国民健康保険税 | 国民健康保険税(国保税) | 国保年金課 | 1階3番窓口 | 098-917-5327 |
国民年金の手続きをしたい。 | 国民年金 | 国保年金課 | 1階2番窓口 | 098-917-5327 |
障がい者への支援 | 障害者支援 | 生きがい推進課 | 1階6番窓口 | 098-917-5341 |
介護サービスを利用したい。 |
介護保険制度 南城市地域包括支援センター |
生きがい推進課 | 1階4番窓口 1階5番窓口 |
098-917-5341 |
高齢者への支援 | 老人福祉 南城市地域包括支援センター |
生きがい推進課 | 1階5番窓口 | 098-917-5341 |
生活保護 | 生活保護 | 社会福祉課 | 1階9番窓口 | 098-917-5334 |
女性相談・DV | 女性相談・DV | 子育て支援課 | 1階15番窓口 | 098-917-5343 |
家庭児童相談 | 家庭児童相談 | 子育て支援課 | 1階15番窓口 | 098-917-5343 |
その他 南城市以外 | 南城市以外の相談窓口 |
開庁時間 月曜日から金曜日(祝日・休日・年末年始を除く)
8時30分から12時00分まで、13時00分から17時15分まで