計画関係

南城市上下水道耐震化計画(上下水道)

 南城市では、災害に強く持続可能な上下水道システムの構築に向け「南城市上下水道耐震化計画(上下水道)」を策定しました。
 対策が必要な急所施設について、今後、概ね25年間で耐震化を完了することを目指し、このうち令和7年度から令和11年度の5年間では、被災による損傷が機能に重大な影響を及ぼす可能性のある急所施設を最優先に耐震化を実施することを目標としています。
 また、対策が必要な避難所等の重要施設に接続する上下水道管路等について、今後、概ね25年間で耐震化を完了することを目指し、このうち令和7年度から令和11年度の5年間では、防災拠点となる避難所(2施設)に接続する上下水道管路等の耐震化を実施することを目標としています。

南城市上下水道耐震化計画(上下水道)
 

南城市水道ビジョン

南城市水道ビジョン

このページは水道課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5347   FAX:098-917-5434

問い合せはこちらから

PAGE
TOP