1. 令和6年度 南城市給付型奨学金 奨学生募集

令和6年度 南城市給付型奨学金 奨学生募集

  1. 令和6年度 南城市給付型奨学金 奨学生募集

奨学金の概要

市内在住の学業人物優秀である若者が、経済的理由により高等教育機関への進学を断念することなく、将来のために意欲を持ち学習していく環境を支援し、郷土愛を持った本市の発展に貢献する人材を輩出することを目的として、奨学金の給付を行います。ご応募については、募集要項を必ずご確認ください。
▶︎令和6年度 南城市給付型奨学金奨学生募集要項  

奨学金の種類 給付型奨学金(返済の必要はありません)
給付期間 大学等の正規の修業期間を終了する月まで
給付金額 沖縄県内: 40,000円/月
沖縄県外: 50,000円/月
募集人数 新規の給付対象人数は1年度あたり10名以内
他の奨学金との併用 国、県又は他の団体からの奨学金との併給可。
ただし、併給する奨学金が給付型の場合、給付額は半額になります。

応募資格

令和6年4月1日時点で次の条件全てにあてはまる者を対象とします。

  1. 進学目的が明確で、学習意欲が高く、南城市への愛着があること。
  2. 高等学校の卒業者(卒業して2年を経過していない者に限る。)で、学校教育法に規定する大学(6年制を含む)、短期大学の第1学年及び高等専門学校の第4学年に在学していること。(ただし、1回目の入学及び進学に限る)
  3. 次のアからエのいずれかに該当していること
    ア 住民税所得割非課税世帯  イ 生活保護受給世帯
    ウ 児童養護施設入所者  エ 里親世帯  オ 南城市が定める所得基準額以下の世帯
  4. 平均評定が3.5以上(5段階評価又は5段階評価に換算)であること。
  5. 在学する(もしくは卒業した)高等学校又は在学する高等専門学校の長の推薦を受けていること。
  6. 給付期間中、申請時の世帯員のうち一人以上は市内に住所を有すること。
  7. 指定の原稿用紙に、給付型奨学金を志望する理由、進学後に取り組みたいこと
    (学業やサークル、ゼミ、地域活動など)、卒業後に南城市に対して貢献したいことや、どう関わっていきたいかなど記載した自己推薦書(800~1200字)を提出すること。

選考方法

奨学生については、世帯の状況や自己推薦書を確認の上、選考します。
(1)審査会による審査・・・世帯状況の確認、本人の成績、自己推薦書
(2)本人へ直接、選考結果を通知します。

実施スケジュール

①受付期間 令和6年4月1日~4月19日
②選考 令和6年4月下旬~5月
③決定通知 令和6年5月~6月
④給付 令和6年6月

提出書類

提出書類 取寄先
①奨学金給付申請書(様式第1号) Excel
PDF
②成績証明書 高等学校等
③住民票謄本 市役所1階 総合窓口
④世帯全員分の直近の所得課税証明書
(第2条第3号イ及びウ並びにエに該当する者は除く)
市役所1階 総合窓口
⑤生活保護受給証明書(生活保護を受給している者) 市役所1階 社会福祉課
⑥児童養護施設在籍証明書(児童養護施設に入所している者) 児童養護施設
⑦里親委託証明書又は里親認定登録書等里親世帯であることが証明できるもの(里親世帯の者) 児童相談所又は
沖縄県青少年子ども家庭課
⑧在籍又は卒業した高等学校等の長の推薦書(様式第2号) Excel
PDF
⑨自己推薦書(様式第3号) PDF
⑩在学証明書 進学先の大学等
⑪その他市長が必要とする書類  
 

その他申請・届出

申請窓口・お問合せ

窓口 場所:南城市教育委員会 教育総務課
住所:南城市佐敷字新里1870番地(南城市役所2階)
連絡先 電話:098-917-5361
FAX:098-917-5436

このページは教育総務課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5361  

問い合せはこちらから

PAGE
TOP