| 表紙 | ハートでいっぱい | 
		
			| P02-05 | 特集 介護予防 自主体操サークル 自分の健康、地域のサークルで/
 フレイル(虚弱)予防/
 自主体操サークルの立ち上げ応援事業/
 【受講生募集】今知っておきたい!介護予防アカデミー/
 高齢者に関するご相談は南城市地域包括支援センターへ
 | 
		
			| P06-07 | 子育て・図書館 ・就学時健康診断のご案内
 ・今月の本(図書館からのお知らせ)
 ・認可保育園・認定こども園入所申込み(令和6年度 新規)
 ・子育てサポーター養成講座受講生募集
 ・令和6年度 放課後児童クラブ児童募集
 ・こどものまち推進委員会参加者募集
 ・南城市保育士試験対策講座受講者募集 (令和5年度後期)
 ・大里南小学校校舎増築および過密化解消に向けた住民説明会
 | 
		
			| P08 | お知らせ ・令和5年秋開始 新型コロナワクチン接種
 ・南城市敬老会について(コロナ感染対策のご協力)
 | 
		
			| P09 | P09 今月の顔
 ・3名が空手全国大会へ出場
 ・少年の主張大会 上原さんと金城さんが最優秀賞
 ・古武道選手権大会で入賞
 
 ・ご寄付ありがとうございました
 ・ご寄贈ありがとうございました
 
 お知らせ
 ・回答は便利なインターネットで ‐住宅・土地統計調査‐
 | 
		
			| P10-11 | お知らせ ・耐候性ハウス施設に係る補強・改修 (要望調査)
 ・農地等の適正な管理をお願いします
 ・野焼きは法律で禁止されています!
 ・所得基準以下の年金受給者へ上乗せ - 年金生活者支援給付金制度-
 ・介護予防のトレーニング教室 - 南城市シニアライフ向上事業-
 | 
		
			| P12 | 連載 Nバスま〜い 「ニライカナイ橋」バス停、「斎場御嶽入口」バス停 | 
		
			| P13 | なんじょう日記 ・ゴミ拾いで地域資源を守るクリーンアップ大作戦!
 ・コンサートグランドピアノ2台を弾き比べ
 ・奥武島で3年ぶりにスクの水揚げ
 ・ハートの日に婚姻届 カップル3 組を祝福
 | 
		
			| P14-17 | ・こども・若者の性被害防止 緊急啓発期間(8月~9月) ・大雨災害義援金ご協力のお願い
 ・建設業退職金共済制度 電子申請もできます
 ・公平な税負担を!令和5年度 差押執行件数
 ・防災士の資格取得 費用を補助します
 ・国保税 未納の方は納付をお願いします
 ・第3回 消防設備士試験
 ・ごみ・粗大ごみ 台風時の収集について
 ・国保税・マイナンバーカード時間外窓口(最終週の火曜)
 ・マイナポイント 申込み・受取りはお早めに
 ・沖縄本島中南部都市圏 パーソントリップ調査
 ・南城市文化協会 芸能公演&かいされー大会
 ・乳幼児から聴けるジャズコンサート vol.3
 ・体協結果(サッカー / ゴルフ)
 | 
		
			| P18 | くらしの情報 ・令和5年 秋の全国交通安全運動
 ・ひとりで悩まず、お気軽に。
 ・南城市内の事件・事故(7月)
 | 
		
			| P19 | ・2023年9月・10月 行事予定カレンダー | 
		
			| 裏表紙 | ・17th ジャズイン南城 |