放課後の時間に、学校内の空き教室等を利用し、スタッフが見守る中で、こども達が自主的に過ごす居場所を提供する事業です。
実施期間 | 令和7年4月8日(火)から令和8年3月(終業式)まで |
---|---|
実施日時 | 月曜日~金曜日 ※学校が休みの日は実施なし 14:00〜18:00 |
場所 | パソコン教室 |
定員 | 30名 |
参考 | 「きたっ子ひろば」の手引き(R7.2.12時点) |
実施期間 | 令和7年4月8日(火)から令和8年3月末まで |
---|---|
実施日時 | 月曜日~金曜日 ※長期休業期間は月曜日~土曜日実施 14:00〜18:00 |
場所 | 地域連携室 |
定員 | 30名 |
参考 | 「ふなっ子ひろば」の手引き(R7.2.12時点) |
※申込者が定員を超える場合は抽選になります。
受付期間 | きたっ子ひろば・ふなっ子ひろば 令和7年2月20日(木)~3月6日(木) ※窓口申込は、受付 9:00~17:00。土日祝日除く。 |
---|---|
申込方法 | オンラインまたは窓口にてお申し込みください。 オンラインで申し込みの場合、先に南城市公式LINEの友だち登録をお願いします。 ![]() ▶︎オンライン申し込み ![]() |
提出書類 (窓口申込の場合) |
|
提出先 (窓口申込の場合) |
南城市役所 こども保育課(1階16番窓口)※土日祝日除く 受付 9:00~17:00(12:00~13:00除く) ※学校での受付はできません。 |
抽選・ オリエンテーション |
ふなっ子ひろば 令和7年3月13日(木)19:30〜(受付 19:15〜) 南城市役所1階 保健センター |
---|---|
きたっ子ひろば 令和7年3月14日(金)19:30〜(受付 19:15〜) 南城市役所1階 保健センター |
|
利用開始日 | 令和7年4月8日 |