最終更新日:2022年07月03日
今年度も沖縄公演を10月1日、2日に開催いたします。
沖縄県出身砂川涼子さんをはじめ、豪華ソリストが沖縄に集結いたします。
皆様に、クラシック音楽のすばらしさをお届けしてまいりますので、この機会に是非とも会場に足をお運びお楽しみ下さい。
10月1日 「煌めくガラ・コンサート」
豪華ソリストによるコンサートをお楽しみください。
(未就学児の方はご遠慮願います)
10月2日 「やーにんじゅdeガラコンサート」
ファミリーで音楽を楽しんで頂けるプログラムとなっています。
3歳以上から鑑賞できますので、やーにんじゅ(家族)でコンサートをお楽しみください。
■日 時 2022年10月1日(土)15:00開演/14:30開場
■出演者 ピアノ(Pf.) 新居由佳梨、佐藤卓史、白石光隆
ヴァイオリン(Vn.) 礒絵里子
チェロ(Vc.) 新倉瞳
ソプラノ(Sop.) 砂川涼子
テノール(Ten.) 工藤和真
合唱(Chor.) 東京混声合唱団
■司 会 松本志のぶ
■プログラム
新居由佳梨/白石光隆(Pf.)
L. バーンスタイン:キャンディード序曲
佐藤卓史(Pf.)
F. リスト:ラ・カンパネラ
東京混声合唱団(Chor.)
J. ブスト: AVE MARIA
武満徹:死んだ男の残したものは
木下牧子:鴎
新居由佳梨(Pf.)
M. ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
工藤和真(Ten.)/白石光隆(Pf.)
G. プッチーニ:冷たき手を(オペラ「ラ・ボエーム」より)
砂川涼子(Sop.)/白石光隆(Pf.)
G. プッチーニ:私の名はミミ(オペラ「ラ・ボエーム」より)
砂川涼子(Sop.)/工藤和真(Ten.)/白石光隆(Pf.)
G. プッチーニ:おお、麗しの乙女よ(オペラ「ラ・ボエーム」より)
------休憩--------
新倉瞳(Vc.)
J. S. バッハ:プレリュード(「無伴奏チェロ組曲第1番」より)
新倉瞳(Vc.)/佐藤卓史(Pf.)
D. ポッパー:ハンガリー狂詩曲
礒絵里子(Vn.)/新居由佳梨(Pf.)
M. ラヴェル:ツィガーヌ
工藤和真(Ten.)/白石光隆(Pf.)
A. ララ:グラナダ
白石光隆(Pf.)
A. コープランド:エル・サロン・メヒコ
礒絵里子(Vn.)/新倉瞳(Vc.)/佐藤卓史(Pf.)
A. ピアソラ:リベルタンゴ
砂川涼子(Sop.)/白石光隆(Pf.)
C. グノー:宝石の歌(オペラ「ファウスト」より)