最終更新日:2021年12月22日
毎月第3日曜日の恒例イベント、知念漁業協同組合の一般参加型セリ市『ウミンチュとれとれ朝市』が、海野漁港で開催されました。人気のマグロ解体ショーや鮮魚が並ぶセリに、市内外から多くの方が来場しました。
人気のマグロ解体ショー
一般参加型のセリ
とれとれ朝市の開催日に合わせて、今月から『さんさんマルシェ』(主催:知念海洋レジャーセンター)が、あざまサンサンビーチで開かれます。
マルシェではキッチンカーや雑貨など様々な出店のほか、移動動物園ではヨナグニウマの乗馬体験もできます。最新のマリンアクティビティ体験も開かれ、家族連れなどで賑わいました。
マルシェの様子
ヨナグニウマとの触れ合い
朝市とマルシェの両方に足を運んだ知念漁業協同組合の照喜名智組合長は、客層が違うイベントが同じ日に開かれることでの相乗効果に期待を示し「多くの方が両方に足を延ばしてほしい」と語りました。
ウミンチュとれとれ朝市 | 日時:毎月第3日曜日 8時〜 / 場所:海野漁港 |
---|
さんさんマルシェ | 日時:毎月第3日曜日10時〜16時 / 場所:あざまサンサンビーチ |
---|