1. あかゆらぬ花会「地域の生物観察&勉強会」地域づくりを推進(2021/10/23)

あかゆらぬ花会「地域の生物観察&勉強会」地域づくりを推進(2021/10/23)

最終更新日:2021年10月28日

市内の緑化活動など地域活性化につながる活動を行っている『あかゆらぬ花会』(比嘉幸雄会長)が、会で植樹活動を行っている下親慶原地域で自然観察会と勉強会を開催しました。
下親慶原地域周辺に残された隆起石灰岩からなる「岩山の森」には、里道や沼などにシリケンイモリなどの貴重な生物が棲んでいます。

  • あかゆらぬ花会「地域の生物観察&勉強会」地域づくりを推進(2021/10/23)

    色濃く残る自然(提供)

  • あかゆらぬ花会「地域の生物観察&勉強会」地域づくりを推進(2021/10/23)

    シリケンイモリを観察(提供) 

残された大切な自然を守り地域づくりに活かそうと、専門家を招いて開かれた観察会には、地域住民や中学生など25名が参加。専門家からは「南部にも緑地や崖地などに自然が残されている。大切にしてほしい」との言葉もあり、豊かな自然を体感しました。

観察後に行われた勉強会では、地域研究家による地域伝承も語られ、自然環境と地域の歴史を合わせたイベントとなりました。

 シリケンイモリをモチーフにしたロゴを作成し、今後の活動に活かしたいと考えている比嘉会長は「足元の自然に目を向けて、自然保護をしながら地域づくりをしていきたい」と、意気込みを語りました。