南城市では、「⼦育て世代や若者が住みやすい環境づくり」「⾼齢化社会への対応」などのまちづくり全体を⾒据えて、公園・緑地の再整備を考えています。再整備計画の策定にむけて、公園の魅力や課題を体感してもらおうと、地図や写真表を⼿がかりに、制限時間内にチェックポイントを回り、合計得点で順位を競うイベント『フォト巡りウォーク』が、大里城趾公園で開催されました。
楽しみながらコースを巡る / チェックポイントでポーズ
参加した親子や友人など13チームは、指定されたポーズで写真を撮りながら、絶景ポイントや御嶽・拝所など28カ所を巡りました。

ミーグスクからの絶景でパチリ
パークゴルフをプレーする時や、シーミーの際に城趾公園を訪れるという銘苅茂光さんと笑美葵さんの親子は、景色をゆっくり眺めながら制限時間内にゴール。笑美葵さんは「展望台から海が見えてキレイだった」と新たな発見を楽しみました。
笑顔でゴール / 表彰式の様子
南城市では今回のフォト巡りウォークのほか、市民アンケートと意⾒交換会(ワークショップ)等を実施し、市民の意見を踏まえた公園再整備計画の策定を目指します。