沖縄県では、個人・民間事業主等を対象に、不発弾磁気探査事業を実施しています。
工事関係者や周辺住民の生命・財産を守るため、当事業を活用し、不発弾の磁気探査を行っていただけますよう、ご検討ください。
窓口 : 南城市役所 秘書防災課(098-917-0256)
詳細 : 沖縄県 知事公室 防災危機管理課(分室)(098-866-2153)
【不発弾磁気探査事業のご案内】沖縄県知事公室防災危機管理ホームページへ(リンク)
開発行為の種類 | 開発区域の面積 | 手数料 |
---|---|---|
ア 主として自己の居住の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 8,600円 |
0.1ha以上~0.3ha未満 | 22,000円 | |
イ 主として自己の住宅以外で自己の業務の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 13,000円 |
0.1ha以上~0.3ha未満 | 30,000円 |
開発行為の種類 | 開発区域の面積 | 手数料 | ||
---|---|---|---|---|
ア 開発事業行為に関する設計の変更(新たな土地の区域の編入による変更する場合を除く。) | (ア) 主として自己の居住の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 860円 | 各該当する区分の手数料合算額 |
0.1ha以上~0.3ha未満 | 2,200円 | |||
(イ) 主として自己の住宅以外で自己の業務の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 1,300円 | ||
0.1ha以上~0.3ha未満 | 3,000円 | |||
イ 新たに編入される開発区域の面積の変更(新たに編入される面積に応じた額) | (ア) 主として自己の居住の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 8,600円 | |
0.1ha以上~0.3ha未満 | 22,000円 | |||
(イ) 主として自己の住宅以外で自己の業務の用に供する目的で行う開発事業 | 0.1ha未満 | 13,000円 | ||
0.1ha以上~0.3ha未満 | 30,000円 | |||
ウ その他の変更 | 10,000円 |
※開発事業に関する申請様式データ等については、こちらからどうぞ