令和6年度1月(予定)より、学校体育施設にスマートロックを導入します。
これまで夜間の学校体育施設の利用について、窓口支払いや鍵の直接受け渡しで行ってきましたが、市民サービス向上・利用促進を目的に、スマートロックを導入することとなりました。
既存の錠をなんらかの手法により電気通信可能な状態とし、スマートフォン等の機器を用いて開閉・管理を行うシステムのことです。
佐敷小学校 | 体育館 |
馬天小学校 | 体育館 |
知念小学校 | 体育館 |
玉城小学校 | 体育館 |
百名小学校 | 体育館 |
船越小学校 | 体育館 |
大里北小学校 | 体育館 |
大里南小学校 | 体育館 |
佐敷中学校 | 体育館、武道場(入口共通) |
知念中学校 | 体育館、武道場 |
玉城中学校 | 体育館 |
大里中学校 | 体育館、武道場、運動場(照明設備) |