1. 避難所における新型コロナウイルス対策について

避難所における新型コロナウイルス対策について

  1. 避難所における新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルス感染症がまん延している状況において、災害が発生し、避難所を開設する場合には感染症対策が重要となります。
南城市においても、避難所にける新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、換気や消毒、スペースの確保など、感染リスクが軽減されるように努めてまいりますので、皆さまのご理解、ご協力をお願い致します。

避難を検討している方へ

災害による危険がなく、自宅での安全確保が可能な場合、感染のリスクを負ってまで避難所に行く必要はありません。災害による危険があり避難所に行く必要がある方を適切に受け入れられるよう、ご配慮をお願い致します。
また、避難所だけでなく、親戚、友人等の家が安全な地域にあれば、そこへの避難も検討しましょう。

知っておくべき5つのポイント
避難者の健康状態等に応じて、避難所が変わります。

南城市役所に避難所を開設しておりますが、感染リスク軽減のため、避難者の健康状況等に応じた避難所に避難いただくことになります。
健康状態等 避難所
健康状態が良好な方 1階大会議室・保健センター
発熱や咳、強いだるさ、息苦しさなど、体調がすぐれない方 1階母子・保健相談室(和室)
日常生活で介助が必要な方 2階会議室等

避難の際は、マスクなどの衛生用品を持参しましょう。

市の備蓄品には限りがあるため、避難するときは、通常の持ち出し品(食料、飲み物、貴重品、常備薬、タオル、着替え、ビニール袋、寝具など)に加えて、新型コロナウイルス等の感染症対策として、マスク、体温計等の衛生用品の持参をお願いします。

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を活用しましょう。

避難所に避難される方は、避難所の感染拡大防止のため、厚生労働省の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)を積極的に活用しましょう。

日頃から非常用の持ち出し品を準備しておきましょう!

災害はいつどこで起こるか分かりません。
緊急に避難しなければならない場合に備えて、避難時に持ち出す最低限のものはリュックに入れて、すぐに持ち出せる場所に用意しておきましょう。
・家族構成(乳幼児や高齢者など)に応じて必要なものを用意しましょう。
・持ち出し品には優先順位をつけて、持って行動できる量にしておきましょう。
・両手が使えるリュックサックで人数分用意、すぐ取り出せるところに置いておきましょう。
非常時の持ち出し品の例はこちら
非常時の持ち出し品の例

このページは秘書防災課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-0256   FAX:098-917-5424

問い合せはこちらから

PAGE
TOP