母子健康手帳交付

母子健康手帳

対象者

  • 南城市に住民登録のある妊婦の方
    ※代理人による申請も可能です。その場合は、代理人の方の身分証確認ができるものをお持ちください。

交付の流れ

交付

窓口で妊娠届出書母子健康手帳交付時問診票を記入後、母子健康手帳と妊産婦健康診査受診票(妊婦時の健診14回分公費負担、出産後の健診2回分公費負担)の交付をします。

※PDFをコピーし、必要事項をあらかじめ記入してお持ちくださると、スムーズに手続きをすることができます。A4サイズでのコピーをお願いします。

母子健康手帳交付時には、保健師等の専門職が、妊娠中の身体の変化(体重など)や、食事のお話をしています。妊娠・出産についての不安や相談がある方は、お気軽にご質問下さい。
▶︎母子健康包括支援センター

ご協力のお願い

  • 時間に余裕を持ってお越しください。(所要時間:おおよそ15分)
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前に妊娠届出書、母子健康手帳交付時問診票のPDFをコピーし、ご記入していただけると、お時間の短縮に繋がります。
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、届出書、問診票の記入をご自身の車中にてお願いすることがあります。ご協力をお願いします。
  • 母子健康手帳交付時に出産応援給付金を申請できます。ご希望の方は下記をご持参してお越しください。
 ①妊婦の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
 ②振込先口座を確認できる書類の写し(妊婦名義の通帳またはキャッシュカード)
※出産応援給付金の申請には妊婦本人との面談が必要となります。詳しくはこちら

母子健康手帳について

  • 母子健康手帳はお母さんとお子さんの成長の健康記録です。 妊婦健診お子さんの健診や予防接種などには必ず持参しましょう。
    他市町村で受け取った母子健康手帳などは切り替えなどは必要ありません。そのままお使いください。
  • 久高島に住所がある方は渡航費の助成が受けられます。詳細については健康増進課へお問い合わせください。

問い合わせ先

その他ご不明な点は下記連絡先までご連絡下さい。

窓口 南城市役所 健康増進課
電話 098-917-5324

このページは健康増進課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5324  

問い合せはこちらから

PAGE
TOP