第6回南城市まつり・第22回 琉球国王 尚巴志ハーフマラソンin南城市大会
寄付金申込要領(企業・団体)
1.目的
本市では第6回南城市まつり及び第22回 琉球国王 尚巴志ハーフマラソンin南城市大会を共に盛り上げて下さる企業・団体様を募集しております。出費多端な折に誠に恐れ入りますが、本イベントの趣旨にご賛同を賜りまして、ご寄付のご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
2.ご寄付内容
①第6回南城市まつりへの寄付金
・まつりのステージ企画や展示企画、花火等の費用に充てられます
・寄付金額の設定はございませんがご協力いただければ幸甚に存じます
・ご協力いただいた企業・団体様の名称を市公式ホームページ、大会会場内看板に掲示させていただきます
②第22回 琉球国王 尚巴志ハーフマラソンin南城市大会
・大会の運営費に充てられます
・寄付金額の設定はございませんがご協力頂けば幸甚に存じます
・ご協力頂いた企業・団体様の名称を市公式ホームページ、大会会場内看板に掲示させて頂きます
3.ご寄付申込期限
令和7年9月30日(火)まで
4.ご寄付申込方法
別紙申込用紙に必要事項を記入の上、下記事務局まで郵送・FAXでお送り頂くか、以下のリンク先フォーム(下のQRコードからもアクセス可)からお申込み下さい。
☆資料はコチラから
趣意書、申込用紙等→
/userfiles/files/syuisyo_2.pdf
※申込書(word)
/userfiles/files/moushikomiyoushi.docx
☆PCはコチラから
お申込みフォーム→https://forms.gle/2Q2RnazVnvfChnTp9

↑↑スマホでQRコードを読み取ると寄付申込フォームにアクセスできます。
【ご提出先】
〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
南城市役所3階 まちづくり推進課内
南城市まつり実行委員会・尚巴志ハーフマラソンin南城市大会事務局
担当者:喜瀬 斗志也
TEL 098-917-5394 FAX 098-917-5424
E-mail:kise00413@city.nanjo.lg.jp
※通帳に表示される入金者情報の文字数に制限があるため、稀にお振込みいただいた方がどなたかわからない場合がございます。
事前に必ず申込用紙をご提出くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
5.お振込先
それぞれのイベント毎の専用口座への振込み、現金書留等で受付させて頂きます。
恐れ入りますが、振込手数料は寄付者でご負担下さるようお願い致します。
【第6回南城市まつり寄付金振込代表口座】
金融機関名 沖縄県農業協同組合 南城ハート支店
預金種別 普通預金
店舗番号 9375-551
口座番号 0005315
口座名義人 南城市まつり実行委員会 会長 古謝 景春
ナンジョウシマツリジッコウイインカイ カイチョウ コジャ ケイシュン
【第22回 琉球国王 尚巴志ハーフマラソンin南城市大会寄付金振込代表口座】
金融機関名 沖縄県農業協同組合 佐敷支店
預金種別 普通預金
店舗番号 9375-539
口座番号 0684121
口座名義人 尚巴志ハーフマラソン大会事務局 事務局長 泉 直人
ショウハシハーフマラソンタイカイジムキョク ジムキョクチョウ イズミ ナオト
6.領収書について
領収書の発行が必要な場合は、申込用紙のご寄付金額記入欄横に領収書要・不要の確認欄がございますので、チェックボックスに✓を入れてご提出下さい。発行時期につきましては、事務手続きの都合上ご寄付受付締切後の一括発送となりますのでご協力宜しくお願い申し上げます。
尚、窓口にてお支払いいただく場合は、その都度領収書を発行致します。
7.お礼状について
本来であれば、ご寄付を賜った企業・団体の皆様の下へ直接足を運ばせて頂いてお礼を申し上げるべきところではございますが、せっかく賜った寄付金を有意義に使用させて頂くべく、経費削減を図り公式ホームページ上に企業・団体名とお礼状を表示させていただくことでご容赦いただきたいと思います。
8.お問合せ先
〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
南城市役所3階 まちづくり推進課内
南城市まつり実行委員会・尚巴志ハーフマラソンin南城市大会事務局
担当者:喜瀬 斗志也
TEL 098-917-5394
E-mail:kise00413@city.nanjo.lg.jp