このたび、「第30回おきでんシュガーホール新人演奏会」は、多くの皆さまにご来場いただき、無事終演いたしました。
「おきでんシュガーホール新人演奏会オーディション」事業は、優れた音楽家の発掘・育成、地域の文化振興、国際交流の推進を目的として、南城市・沖縄電力株式会社、・沖縄タイムス社の主催により毎年開催されており、本年で節目となる第30回を迎えました。
2025年3月22日~23日に行われたオーディションでは、全国・海外から49名の応募があり、その中から選ばれた8名が新人演奏会に出演いたしました。
演奏会当日には、若き音楽家たちがそれぞれの個性を生かしながら、真摯に音楽と向き合い、心を込めた演奏を披露しました。
ご来場くださいました皆さまをはじめ、ご支援・ご協力を賜りました関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。
▼南城市HP「なんじょう日記」より
若手音楽家が競演「第30回おきでんシュガーホール新人演奏会」
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/nanjo-diary/1749032909/

▼出演者全員によるアンサンブル・フィナーレ「御万人 するてぃ ゆらてぃ 遊ばな!」
赤田首里殿内・弥勒節・唐船ドーイ(編曲:鶴見幸代)

▼表彰式

▼司会の喜納和さん

▼入選 髙橋茉椰(ピアノ:松山和果奈)
R. シュトラウス 歌劇《ナクソス島のアリアドネ》よりアリア“偉大なる王女さま”

▼入選 柏木脩佑
E. イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第4番 ホ短調 作品27

▼入選 上地佑生(ピアノ:共演者賞 志水栞音)
J. イベール アルト・サクソフォーンと11の楽器のための室内小協奏曲

▼優秀賞 坂本郁生
S. ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 変ロ短調 Op.36 (1931年版)

▼入選 尾崎夏子
R. R. ベネット アフター・シリンクスⅡ

▼入選 戸田晴花
N. パガニーニ 「ネル・コル・ピウ・ノン・ミ・セント」の主題による序奏と変奏曲

▼沖縄賞 大城そのか(ピアノ:松田貴子)
H. トマジ 協奏曲

▼グランプリ 関根美羽(ピアノ:伊波蘭菜)
R. プラネル トランペット協奏曲

▼集合写真