南城市こども計画

こども計画
 

南城市こども計画について

南城市では「第2期南城市子ども・子育て支援事業計画」と「南城市こどものまち推進プラン」の計画期間が令和6年度で終了すること、また、「こども基本法」に基づき、こどもたちや若者世代から色々な意見を集めて「南城市こども計画」を策定しました。

この計画では「みんなが緩やかにつながりこども・若者が幸福を実感できるハートのまち南城」を目指して3つの視点でいろいろな取り組みを行っていきます。

南城市こども計画の基本理念

  • つなぎ・つながり

    つなぎ・つながり
    地域みんなのつながりでこども・若者を育てる環境づくり

  • 体験する

    体験機会・人材の育成
    こどもたちの夢や可能性を広げる環境づくり

  • 安心

    誰一人取り残さない社会
    一人ひとりの多様性を認め合い、共に生きる環境づくり

9つの重点施策

  1. こども・若者の参画機会づくり
  2. こども達への相談支援・寄り添い支援の充実
  3. こどもの貧困対策の充実
  4. 障がい児支援・医療的ケア児等への支援
  5. 不登校、いじめ、ヤングケアラー等への支援充実
  6. こどもの居場所づくり
  7. 相談、情報提供の充実
  8. 地域で安心してこどもを産み育てるための支援充実
  9. 人材の確保や推進

南城市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)

第2期計画中間見直し

(第2期計画)令和2年度~令和6年度の5年間

(第1期計画)平成27年度~令和元年度の5年間

こどものまち推進プラン(令和3年度~令和6年度)

このページはこども保育課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5343  

問い合せはこちらから

PAGE
TOP