最終更新日:2025年09月19日
南城市と沖縄ファミリーマートの協定により、令和7年8月1日より市内のファミリーマートで『フードドライブ』を実施しています。
家庭で使い切れないまま保管されている「もったいない食品」を店舗に持ち寄り、生活に困っている世帯への食糧支援につなげる取り組みです。
回収した食品
8月の1回目の回収では4.9kg、9月の2回目では10.4kgの食品が集まり、活動開始からひと月あまりで寄付量は大きく増え、フードドライブの輪が市内で少しずつ広がってきています。
「家で使わずに眠っている食品がある」という方は、ぜひお近くのファミリーマートへお持ちください。
あなたの一品が、誰かの大きな支えになります。引き続きご協力をよろしくお願いします。
受付可能食品、対象店舗は以下ページからご確認いただけます。
▶︎『ファミマフードドライブ』がスタート!使いきれない食品は市内ファミマへ