1. 代表電話がサポートセンターとして新たにスタート

代表電話がサポートセンターとして新たにスタート

  1. 代表電話がサポートセンターとして新たにスタート

最終更新日:2025年03月03日

サポートセンター

2025年4月から、代表電話が「サポートセンター」としてリニューアルします!これにより、これまでの代表電話に加え、市民課、生活環境課、粗大ごみや各種健診の電話受付を「代表電話及びサポートセンター」にてお受けし、可能な限り電話を転送せず、ワンストップでお問い合わせに回答いたします。

対応内容 ~2025年3月まで 2025年4月から
・マイナンバーカードの申請や受取に関する質問
・住民票、戸籍謄本などの取得方法
・転出・転入・転居の手続き案内 など
市民課へ転送
可能な限り
サポートセンターが回答
・ごみの分別ルールや収集日の確認 生活環境課へ転送
・粗大ごみの電話受付 シルバー人材センターが対応
・健康診断や乳幼児健診の予約受付 健康増進課へ転送

南城市公式LINEやHPからお問合せ

AIチャットボットが問い合わせにお答えします

ご質問はこちら

市公式ホームページの右下「ご質問はこちら」から「税」、「社会福祉」、「子育て」、「ごみ」 などの行政サービスに関するご質問を24時間いつでも行えますので、お気軽にご利用ください。

南城市AIチャットボット
https://share.public-edia.com/webchat/city_nanjo/

公式LINEから粗大ごみの申請や品目検索が可能

LINEでごみ申請

お問い合わせの多い「ごみの分別」について、南城市公式LINEメニューの”ごみ”をクリックすると、AIチャットボットによるごみ品目検索ができます。また、粗大ごみの申請も24時間いつでも受付できるので便利です。

友だち追加

【できること】
● 粗大ごみ申請
● ごみ品目検索
● ごみの日リマインダー通知

そのほか健診予約や災害通報など、さまざまな機能がございますので、ぜひご活用ください。

※電話受付はサポートセンターへ統合されますが、これまでどおり、粗大ごみの回収はシルバー人材センターが行います。

運営時間

サポートセンター TEL:098-917-5309
平日のみ8:30〜17:15

このページは財政課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5379  

問い合せはこちらから