検討結果及び意見募集の結果について
南部東道路インターチェンジ名称(案)に対する意見募集へ貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お寄せいただいたご意見と、それに対する市の考え方を公表します。
なお、お寄せいただいたご意見につきましては、原文を要約して記載しておりますので、ご了承ください。
南部東道路インターチェンジ名称(案)検討結果について
南部東道路インターチェンジ名称(案)に対する意見募集の結果について
意見募集について【意見募集は終了いたしました】
南部東道路は、知念・玉城地域の南城市東地域から西地域の大里を経由して南風原町内の那覇空港自動車道に結ぶ地域高規格道路です。那覇市までの30分圏域の確立を図り、地域住民に都市的サービスを提供するとともに南部圏域の振興を支援する道路です。
このたび沖縄県より南部東道路インターチェンジ名称の提案依頼がありました。
それぞれの名称に「南城」をつけ、本市の認知度向上に繋げたいと考えております。
つきましては、市民の皆様のご意見をお伺いしたいと考えておりますので、この名称(案)に対するご意見を募集いたします。
1 名称(案)
開通後の名称(案) |
名称(案)の理由 |
所在地 |
工事中の名称(仮称) |
南城西
インターチェンジ |
沖縄自動車道、那覇空港自動者道との接続など本市の西の玄関口に位置するインターチェンジとし、「南城」をつけることで、道路利用者への認知度向上に繋がる。 |
南城市
大里高平 |
大里
インターチェンジ |
南城大城
インターチェンジ |
インターチェンジ所在地の大城区の地域名称をつけることで、道路利用者への地域認知度向上に繋がる。 |
南城市
大里大城 |
大里東
インターチェンジ |
南城中央
インターチェンジ |
市役所が所在し、市の中心地に位置するインターチェンジとしている。 |
南城市
佐敷新里 |
佐 敷・玉城
インターチェンジ |
南城つきしろ
インターチェンジ |
インターチェンジ隣接地のつきしろ区の地域名称をつけることで、道路利用者地域認知度向上に繋がる。 |
南城市
玉城垣花 |
つきしろ交差点 |
南部東道路インターチェンジ名称(案)【PDF版】
※名称の考え方
インターチェンジ(IC)の名称は、高速道路や地域高規格道路を利用するお客さまの利便性を考え、その所在地を簡潔で分かりやすく示す必要があります。
そこで、「ICの所在する市町村名」を使用することを基本に、同一市町村に複数のICがある場合などには、当該市町村名に方位、字名、隣接の著名な地域名をつけるなど、ICの所在地がより分かりやすくなるようにされています。
2 意見募集期間
●
令和2年9月16日(水)から令和2年10月16日(金)まで
平日午前8時から午後5時
3 意見募集対象
(1)市内に住所を有する方
(2)市内に事務所又は事業所を有する方
(3)市内に存する事務所又は事業所に勤務する方
(4)市内に存する学校に在学する方
4 意見提出方法
意見提出用紙に氏名、年齢、住所、連絡先及びご意見を明記し、郵送、FAX、電子メールまたは直接都市建設課へお持ちください。
▽
意見提出用紙(word版)
▽
意見提出用紙(PDF版)
5 注意事項
① 提出されたご意見等は、インターチェンジ名称(案)の参考とさせていただきます。
② 提出されたご意見等に対し、個別の回答はいたしませんのであらかじめご了承ください。
③ ご記入いただいた個人情報につきましては、南城市個人情報保護条例の規定に基づき、適切に管理いたします。
6 提出先及び問い合わせ先
南城市役所 土木建築部 都市建設課
〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
電話番号:098-917-5350
FAX番号:098-917-5413
メールアドレス:toshiken@city.nanjo.okinawa.jp