1. 子育てサポーター養成講座 8名がサポート会員へ(2025/10/20)

子育てサポーター養成講座 8名がサポート会員へ(2025/10/20)

最終更新日:2025年10月21日

子育て家庭を地域で支える担い手を育成する、南城市ファミリーサポートセンターの「子育てサポーター養成講座」が、10月14日から20日にかけて開催されました。講座では、子どもの発達段階に応じた関わり方などを学ぶ座学のほか、市内の保育施設での実地研修や、島尻消防組合消防本部での救命講習など、実践的なプログラムが行われました。全講座を修了した8名が、新たに南城市ファミリーサポートセンターの子育てサポート会員として登録されます。

子育てサポーター養成講座 8名がサポート会員へ(2025/10/20)

閉講式での記念撮影

最終日には市役所で閉講式が行われ、南城市こども相談課の豊見本勝課長から受講生へ修了証が手渡されました。豊見本課長は受講生にねぎらいの言葉をかけ、子育てサポーターの活動が「子どもたちや子育て中の保護者にとって大きな支えとなること、皆さまにとっても有意義な経験になることを願っています」と期待を込めて激励しました。

 

南城市ファミリーサポートセンターとは?

地域の中で助け合いながら子育てをする有償の会員制の相互援助活動組織です。子育ての援助をしてほしい人と、子育ての援助をしたい人が会員となり、一時的にお子さんの預かりや送迎をする有償のボランティア活動です。同センターが指定する講座などを受講し、サポート会員に登録した方が「子育てサポーター」となり、援助を行うことができます。

※南城市ファミリーサポートセンターについて、詳しくは下記のURLをご覧ください。

https://www.city.nanjo.okinawa.jp/kosodate/kosodate/1648022324/