1. 令和7年度 南城市少年の主張大会(2025/07/04)

令和7年度 南城市少年の主張大会(2025/07/04)

最終更新日:2025年07月07日

令和7年度「南城市少年の主張大会」(主催:南城市青少年育成市民会議)が、シュガーホールで開かれました。市内の各中学校から8名が参加し、学校生活や日常生活で感じたこと、同性婚、経済格差、幸福度、ホームレスへの支援といった社会的な課題への意見、部活動での悔しい経験など、実体験から感じた学びや発見、自分の夢や目標などをそれぞれの表現で発表しました。

  • 令和7年度 南城市少年の主張大会(2025/07/04)

    発表をする出場者

  • 令和7年度 南城市少年の主張大会(2025/07/04)

    最優秀賞に輝いた宇根さん(左)と嶺井さん

最優秀賞には嶺井柚伽さん(佐敷中3年)と、宇根莉珠亜さん(知念中3年)が輝き、南城市の代表として9月に開催される「第40回少年の主張島尻大会」へ出場します。新垣典彦審査委員長は出場者を称え「聞き手に共感と感銘を与える発表でした」と講評しました。

ソフトテニス部のキャプテンとして挑んだ大会で惜しくも準優勝となり、その悔しい体験を糧に成長できた自身の体験を語った嶺井さんは「島尻大会ではより感情を込めて、強弱をつけて、より良い発表をしたい」と意気込みを語りました。

自身の反抗期と母親との絆について発表した宇根さんは「反抗期の私を受け止めてくれた母への感謝を込めました。次はもっと表情をつけて発表したい」と語りました。

 

令和7年度 南城市少年の主張大会 出場者 ※発表順

氏名(学校名) 演題名 受賞
仲村紗菜さん(佐敷中3年) 最高の成功 優秀賞
富山ことりさん(知念中2年) 自分の気持ちを表現すること 優秀賞
島袋喜代来さん(大里中2年) 命どぅ宝 優秀賞
嶺井柚伽さん(佐敷中3年) 結果を超えたもの 最優秀賞
屋良真優さん(玉城中3年) 私が考える結婚 優秀賞
宇根莉珠亜さん(知念中3年) 母との絆 最優秀賞
森ゆずきさん(久高中3年) 経験が私をつくる 優秀賞
前田紗蘭さん(玉城中3年) 私の幸せを決めるのは・・・ 優秀賞