1. 海外短期留学に向けて意気込み 派遣生徒が表敬訪問(2025/06/27)

海外短期留学に向けて意気込み 派遣生徒が表敬訪問(2025/06/27)

最終更新日:2025年07月01日

南城市と県内7町村で構成される「沖縄県内市町村海外短期留学実行委員会」が主催する海外短期留学プログラムが、今年の夏も実施されます。

留学生徒の表敬訪問

短期留学する南城市の中高生と記念撮影

同プログラムでは令和7年7月10日(木)から7月30日(水)までの21日間、アメリカ・ワシントン州立大学での短期留学を行います。出発を前に、南城市から参加する中高生20名が市役所を訪れ、具志堅兼栄教育長を表敬訪問しました。

具志堅教育長は「三週間、アメリカを思いきり満喫して、楽しんできてください。心配もあるかと思いますが、さまざまなことを学び、笑顔で帰ってきてほしい」と、激励の言葉を送りました。

  • 委員長

    留学生を激励する具志堅教育長

  • 大内さん

    代表挨拶をする大内さん

また、派遣生徒を代表して挨拶した大内章弘(あきひろ)さん(向陽高等学校2年)は、「異なる文化や価値観に触れ自分自身を大きく成長させたい」と力強く語り、「将来は日本と世界の架け橋となれるような人材を目指していきたい」と将来への展望を語りました。