1. 知念小4年生がNバスにバレンタインデコレーション(2025/02/05)

知念小4年生がNバスにバレンタインデコレーション(2025/02/05)

最終更新日:2025年02月06日

知念小学校(前川真哉校長)の4年生が、Nバスにバレンタインの飾り付けを行いました。移動手段や社会全体の交通を「人や社会、環境にやさしい」観点で見直し、改善行動を促す人材育成を目指すモビリティ・マネジメント教育の一環として実施。Nバスのデコレーションは、昨年の佐敷小学校に続き2回目の実施です。

知念小4年生がNバスにバレンタインデコレーション(2025/02/05)

参加した児童は、手作りの飾りやモールなどを思い思いに飾り付けました。Nバスで下校することがあるという前城海力さんは「乗った人がすごいと思ってくれるように飾った」と笑顔を浮かべました。Nバスで通学しているという玉寄貴子さんは「細かい飾りを天井に付けることが大変だったけど、うまく飾れた。このバスに乗ることが楽しみ」と、満足そうに語りました。

  • 知念小4年生がNバスにバレンタインデコレーション(2025/02/05)

    手作りの飾りを窓に貼る

  • モールで可愛らしく装飾

知念小の児童によるバレンタインの装飾を施したNバスは、2月6日から28日に運行されます。

 

関連記事

佐敷小6年生がNバスにクリスマスの装飾(2024/12/10)