1. 子ども第三の居場所「みんなのいえ」開所式(2024/03/25)

子ども第三の居場所「みんなのいえ」開所式(2024/03/25)

最終更新日:2024年03月28日

市内で子どもの居場所づくり事業を展開している一般社団法人みんなのいえ (福田展也代表)が、家でも学校でもない子どもの新しい居場所として「子ども第三の居場所 みんなのいえ」を玉城区に開所しました。

同社は2020年度から3年間、南城市の補助を受けて子どもの居場所を市内の公民館で運営し、子どもたちの健やかな成長を支える事業を進めてきました。昨年9月からは障害福祉の相談支援事業を開始して、支援対象を成人まで拡大しています。今回、日本財団からの助成を受け、子どもが地域の方々と交流して育み合う新たな拠点施設として「子ども第三の居場所 みんなのいえ」を建てました。

  • 子ども第三の居場所「みんなのいえ」開所式(2024/03/25)

    「子ども第三の居場所 みんなのいえ」 

  • 子ども第三の居場所「みんなのいえ」開所式(2024/03/25)

    自然に囲まれた開放的な造り

  • 子ども第三の居場所「みんなのいえ」開所式(2024/03/25)

    開所までの道のりを語る福田代表

開所式で福田代表は、木々に囲まれ海まで歩いて行ける恵まれた立地に、多くの人の縁に恵まれて施設が開所できたことを語り「子ども達を真ん中に、ここでいろいろな交流が生まれることを願っています」と挨拶しました。

式には、施設のスタッフ、玉城区などの地域の方、南城市役所関係者、日本財団関係者のほか、設計事務所や施工業者など開所に関わった多くの方々が参加し、それぞれの思いを述べ開所を祝いました。また、これまで同社が公民館などで運営していた子どもの居場所を利用していた子ども達も駆けつけ、これから始まる新しい施設での活動に胸を躍らせている様子が見られました。

同施設は「自分だけの居場所」を保証するために、独立した3つ建物とツリーハウスから構成されています。小学生から高校生までの子ども・若者と、地域の大人など異年齢・異文化の人々が交流することが期待されます。詳細は施設のホームページでご確認できます。

子ども第三の居場所みんなのいえ

https://www.okinawabridgebuilders.com/kodomonoibasyo

「子ども第三の居場所」とは(日本財団ホームページ)

https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/child-third-place