最終更新日:2022年12月02日
南城市ファミリーサポートセンターの子育てサポーター養成講座を受講し、子育てサポーターとなった上村千史さん、湧上由貴さん、永田嘉乃さんの3名へ、修了証が手渡されました。3名は期間中、子どもを取り巻く現状や関わり方などを座学で学んだほか、消防署で子どもの安全についての講座や、保育園で栄養と食生活などを学びました。
24日の閉講式で上村さんは「子育てをするお母さんをサポートしたい気持ちがずっとあった。受講できてよかった」と、サポーターになった喜びを語りました。湧上さんは「講座はすごい学びがあった。子育て支援に興味があるので、サポートしていきたい」と抱負を述べました。
諸事情で29日に修了証を受け取った永田さんは「消防署での講座がとても勉強になった。いざという時にうまくできるように、家でもシミュレーションもしました」と、講座を振り返りました。
受講した3名は、南城市ファミリーサポートセンターのサポート会員としての活躍が期待されます。
子育ての援助をしてほしい人と子育ての援助をしたい人が会員となり、一時的にお子さんをお預かりする有償のボランティア活動です。子育てにかかわる地域の助け合いの場を整え、子どもたちの健やかな成長を願うものです。
※南城市ファミリーサポートセンターについては、下記URLにてご覧いただけます。
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/kosodate/kosodate/1648022324/