最終更新日:2022年06月16日
まちづくりに活かせる知識やノウハウを学び、南城市のまちづくりや地域コミュニテイの活性化に取り組む市民リーダーを育む『なんじょう♥市民大学』の開講式が、市役所で行われました。
記念撮影
学長あいさつ
今年度に入学する13期生34名は、1年次に南城市の現状や課題を学び、2年次に実践活動に活かすための様々なスキルを学びます。
学長の古謝景春市長は「一つの場所に集い、共に学び、共に語らう場所は社会人になるとなかなかない。仲間と協力しあいながら、それぞれの目的を達成してほしい」とエールをおくりました。
まちづくりに興味があり応募した、南城市出身で大学2年生の前原花音さんは「地域資源の見つけ方や活かし方、企画などを学んでいきたい」と意気込みを語りました。