1. 海野漁港(板馬)多目的広場の利用について

海野漁港(板馬)多目的広場の利用について

  1. 海野漁港(板馬)多目的広場の利用について

公園を利用するときはお互いに迷惑をかけないように心がけましょう

管理者 知名区長 

次の行為を行う場合は管理者の許可が必要となりますので、管理者へ連絡し利用をお願いします。 

  • 行商、募金その他のこれに類する行為をすること。
  • 業として写真又は映画を撮影すること。
  • 物品販売、興業等その他これらに類する行為をすること。
  • 競技会、集会、展示会、博覧会その他これらに類する催しのため広場の全部又は一部を独占して利用すること。
  • その他管理者が必要と認めること。

※注意事項

  • 空き缶などのゴミは、必ずお持ち帰りください。
  • 自転車・バイク・車両の駐車場以外の施設への乗入れは禁止します。
  • 火気の使用(花火・バーベキューなど)や危険物の持込は禁止します。
  • 施設へのペットの入場を禁止します。
  • 広場を大切に使用し、施設を汚したり壊さないようにしてください。
  • はり紙や看板等の広告物を表示しないでください。
  • 風紀秩序をみだし、他人に迷惑をかけるような行為(騒音・不法投棄など)をしないでください。  
  • 南城市都市公園条例の禁止行為やその他管理上支障のある行為はしないでください。

このページは産業振興課が担当しています。

〒901-1495 沖縄県南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5356  

問い合せはこちらから

PAGE
TOP