子宮頸がんワクチンは、平成25年4月1日より、予防接種法に基づく「定期接種」となりましたが、厚生労働省の予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同会議)において、子宮頸がんワクチン接種後の副反応の調査・説明等が不十分であり、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的にすすめるべきではないという見解が出されたため、現在は積極的にはおすすめしていません。
*子宮頸がんワクチンの接種は可能ですが、接種に当たっては、ワクチンの有効性とリスクを十分理解した上で受けるようにしてください。
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(概要版)
HPVワクチン接種の対象年齢のお子様及びその保護者向けリーフレット(詳細版)