2011年11月号 広報誌
主な内容
| 表紙 | 10年後の南城市 | 
|---|---|
| 裏表紙 | MYTchai シュガーホールと歩いた三人 ・日時:2011年11月19日 18時開演 ・会場:南城市文化センターシュガーホール  | 
		
| 2p-3p | 心と心をつなぐまちづくり・南城市ハートプロジェクト | 
| 4p | ウェルネス無料会員募集中 | 
| 5p | 南城市体育協会 平成23年度大会結果 | 
| 6p | なんじょう日記 ・大城クラウディアコンサート ・青年芸能フェスタ in 南城 ・南城市長杯 帆掛サバニレース ・うーまくらぶ ・知念中学校野球部三 ・大里北小学校寄付  | 
		
| 7p | なんじょう日記 ・南城市文化協会芸能公演 ・南城市敬老会 ・活躍、女性消防団員 ・船越区カジマヤー祝 ・農業者との意見交換会 ・世界のウチナーンチュ大会歓迎の夕べ  | 
		
| 8p | 市民平和の日制定に対する意見募集・農地下限面積の設定について | 
| 9p | 肺炎球菌ワクチン予防接種の一部助成・市農業委員会選挙人名簿の登録申請 | 
| 10p | お知らせ掲示版 ・無料法律相談 ・保育所(保育園)の入所申込 ・ごみ問題を考える集い ・秋のオープンガーデン ・おさがり制服求む  | 
		
| 11p | お知らせ掲示版 ・東日本大震災の影響により避難している方々の交流会 ・市母子寡婦福祉会ピクニック ・市女性連合会からのお知らせ ・南城市新春囲碁大会 ・2012年版沖縄県民手帳販売 ・赤十字社資寄付者 ・義援金寄付者  | 
		
| 12p | お知らせ掲示版 ・グッジョブ相談ステーション ・特設人権相談所 ・県介護保険広域連合職員採用試験 ・沖縄矯正展 ・税を考える週間講演会 ・相談会 ・ご芳志  | 
		
| 13p | お知らせ掲示版 ・離島フェア2011 ・補聴器誘導システムご利用の案内 ・障害児・者の実態調査 ・県民環境フェア in 南城市 ・文化講演会「島添大里グスクと中城湾」 ・なんじょう市民大学公開講座  | 
		
| 14p-15p | 南城市の財政状況 | 
| 16p | 日本年金機構からのお知らせ・犬の放し飼いはやめましょう | 
| 17p | 学校だより「馬天小学校」 ・11月は児童虐待防止推進月間です  | 
		
| 18p | 図書館だより・市史だより | 
| 19p | 予定行事カレンダー・下水道接続推進にご協力を | 
						PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
						Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)






      
      

