申請書 | 利用施設 |
---|---|
新2号・新3号 子育てのための施設等利用給付認定・変更申請書(兼現況届).pdf |
新制度未移行幼稚園、認定こども園または市立幼稚園の預かり保育、認可外保育施設、 一時預かり事業(一般型)、病児保育、ファミリー・サポート・センターなど |
保育を必要とする理由 | 添付書類 | 市指定様式 | 認定期間 |
---|---|---|---|
会社等で常勤やパートなどで就労されている方(育児休業、就労内定を含む) ※就労時間が月64時間以上 |
就労証明書(就労内定の場合はその証明を受けてください) | 就労期間中 ※育児休業の方は、育児対象児が1歳になる月まで。ただし、育児対象児が施設を利用した場合は、入園した月から2カ月。 |
|
自営(協力者を含む)の方 ※就労時間が月64時間以上 |
自営業・農業等従事者申告書 ※個人事業の開業・廃業等届、税申告書、営業許可書の写しを添付する場合は、民生委員または区長からの証明は不要です。 |
自 営 業 ・ 農 業 等 従 事 者 申 告 書.pdf | 就労期間中 ※育児休業の方は、育児対象児が1歳になる月まで。ただし、育児対象児が施設を利用した場合は、入園した月から2カ月。 |
出産前後の方(出産前2カ月・後6カ月に限る) | 母子手帳の写し(氏名と出産予定日が記載されているページ) | ー | 産前2カ月、産後6カ月 |
病気の方 | 診断書 | 診断書(保護者用).pdf | 療養期間中 |
障害をお持ちの方 | 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、障害基礎年金証書の写しのどちらか | ー | 療養期間中 |
介護・看護にあたっている方 | 診断書または介護保険被保険者証と介護・看護状況申告書 | 療養期間中 | |
災害復旧にあたっている方 | 被災を確認できる書類(罹災・被災証明書等) | ー | 必要な期間 |
求職中の方 | 求職活動(起業準備)状況申告書 | 求職活動(起業準備)状況申告書.pdf | 認定開始3カ月 |
就学中の方 | 在学証明書(入学予定の場合は合格通知等)及び時間割表 | ー | 就学期間中 |