生活支援臨時給付金(仮称)について
政府(総務省)より、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入が減少し。生活に困っている世帯に対する生活維持のための臨時の支援として、「生活支援臨時給付金(仮称)」の創設が発表されました。
※南城市では、まだ受付は開始しておりません。また、給付金が受けられるかどうかなどの具体的な内容については、国からまだ示されておりませんので、示され次第、本ホームページなどでお知らせしていきますので、最新の発表をお待ちください。
詳しくは、総務省ホームページをご参照ください。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
生活支援臨時給付金コールセンターについて
総務省では、生活支援臨時給付金(仮称)に関する問い合わせに対応するため、「生活支援臨時給付金コールセンター」を設置しております。
【問い合わせ先】
03-5638-5855
【応対時間】
午前9時から午後6時30分まで(土、日、祝日除く)
その他コロナウイルス感染症に関する関連省庁のページ
【経済産業省】
「経済産業省の支援策」
http://www.meti.go.jp/covid-19/
【厚生労働省】
「働く方と経営者の皆さまへ」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#hatarakukata
「政府の対策について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#seifutaisaku