![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年11月末日現在(先月比)
人口 | 43,900人 (+52) |
---|---|
女 | 21,805人 (+23) |
男 | 22,095人 (+29) |
世帯数 | 17,588戸 (+28) |
過去データ | (行政区分ごと) |
※外国人登録含む
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年10月 9日 カテゴリー:その他新着情報暮らしの情報
去った台風24号の影響により、南城市コミュニティFM『ハートFMなんじょう』77.2MHzが一時、地上波での放送がお届けできない状態が発生してしまいました。
『ハートFMなんじょう』では、台風接近の最中もインターネットラジオ≪リッスンラジオ≫にて最新情報等の放送をお届けして参りましたが、停電や電波の不安定等によりラジオ放送が聴けない状況の地域もあり、市民の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
今回の猛烈な風雨により、送信所においても断線に伴う停電が発生し、復旧まで約4日間の長時間停電となってしまったこと及び予期せぬ故障等により、地上波にて放送が出来ない状態が続いてしまいました。暫定的措置により、10月3日(月)の朝6時からは通常通りの地上波にてラジオ放送をお届けできましたが、本来、災害時における「重要な情報源」とされるべきコミュニティ放送が災害時にリアルタイムお届けできなかったことは、市民の皆さまの不安材料になってしまい、大変申し訳なく思っております。今後、このような事態が起こらないよう努めて参りたいと存じます。
この度、コミュニティFM放送がお届けできなかった地域の皆様方に対し、ご案内が遅れてしまいました事につきまして、心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
※インターネットラジオは、お手持ちのパソコンやスマートフォンから≪リッスンラジオ(通称:リスラジ)≫のアプリをダウンロードし、「全国のラジオ局」→「九州・沖縄」のメニューから、『ハートFMなんじょう』にアクセスして戴けると、全国どこでも無料かつクリアな音声でラジオ放送をお聴きいただけますので、どうぞご活用くださいませ。
この記事に関するお問い合わせはこちら
まちづくり推進課
【2018年5月28日(月)以降 新庁舎】
所在:〒901-1495 南城市佐敷字新里1870番地
TEL:098-917-5394
FAX:098-917-5424
MAIL:machi@city.nanjo.okinawa.jp